令和7年4月18日(金)に、ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センターにて、昭栄会主催の「刈払機取扱作業者安全衛生教育」を開催いたしました。
講師には、毎年特別教育でお世話になっております山本様をお迎えし、昭栄会会員約11名と昭栄建設㈱の社員に受講していただきました。

特別教育では、刈払機の取扱いや災害事例、実技と共に説明していただきました。


実技の際には、刈払機の点検方法や点検の際に必要な工具と山本様のオススメの工具を教えていただきました。

約8時間の学科と実技を受講後、受講していただいた皆さまに終了証をお渡しいたしました。
普段何気なく使用し、作業している中で様々な危険があるという事を学べた貴重な時間になったと思います。
今回の講習で学んだことを活かして、安全な作業に努めていきましょう。