本年も恒例となりました安全祈願と新年交賀会が盛岡グランドホテルで開催されました。
今回の参加人数は来賓者を含めますと140名を超え、賑やかな交賀会となりました。
当社では昨年から交通事故や現場での小さな事故が相次いでおり、皆さんいつも以上に真剣に祈願をしました…「今年一年事故なく安全に工事ができますように(^^😉)
交賀会挨拶では弊社社長から干支となる「蛇」にまつわる「ことわざ」「四字熟語」が披露されて、皆さん「いい年にしよう」と気持ちを新たににしているようでした。
聞いている時「そういえば俺は元朝参りで何を祈願したっけ?」
…情けない、これじゃいい年にできない(=_=)
交賀会が始まり10分くらいすると皆さん各テーブルを回り新年のご挨拶、名刺交換、 今年にかける意気込みが感じられました。
その中、私は出店の「お寿司」を早々と調達し「おいしい(*^^)v」…お許しを。
もちろんその後は各テーブルを回りましたが、会場はカオス…テーブルに座っている方の方が少ないので立っている方をつかまえなければいけません。
2時間という限られた交賀会…あっという間に終了。皆さんありがとうございました。
準備に奔走していただいた方々お疲れました<m(__)m> 皆さん、今年もよろしくお願いします。そして皆さん安全に良い年にしましょう。