第二発電所現場見学会

令和6年10月12日(土)

弊社が施工している「岩手山麓農業水利事業 第二発電所水槽管理用道路その他工事」の現場見学会を開催いたしました。
現場は、盛岡市門前地内にあるのどかな山の中です。

玉山支所前食堂近くの現場事務所から、車で数分のところにある現場入口で集合です。
今回は、子ども10名、大人10名の計20名の方が参加してくださいました。
見学会開始前から、ドングリを拾ったり、トンボを追いかけてはしゃぐ子供たち。
気を引き締めて工事現場へ出発です。
10分ほど歩き、重機試乗体験・ドローン操作体験・水槽兼見学。・ドングリ拾いをしました。


子どもたちも、楽しそうに重機に乗ったり、ドローンを操作していました。
はじめて操作するドローンや、重機の試乗に「すごーい!またやりたーい!」「かっこいいー!」と歓声が上がっていました。

現場の入口に戻ると、監理技術者の山口から資料を使って現場のことをわかりやすく説明しました。保護者の方からも質問が出たり、子どもたちも真剣な表情で聞いていました。
その後、現場事務所へ戻りお菓子を食べながら、お絵かきタイムです。
みんな思い思いの絵を書いて、現場で感じたことを伝えてくれました。
最後は、じゃんけん大会でトミカなどの景品をかけて大盛り上がりしました。

たくさんの方に参加していただき、子どもたちのキラキラした表情に沢山元気をもらいました!参加してくださった皆さん本当にありがとうございます!
また、今後も現場の楽しさを伝えられるような見学会を開催していきたいと思います。

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。