ブログアーカイブ

工事の安全祈願を行いました

令和3年10月14日(木)に当社が受注致しました工事の着工に先立ち、もりおかかいうん神社にて工事関係者が参列し、安全祈願をして参りました。

≪対象工事≫

西大橋下部工工事(国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所発注)

来年6月の竣工にむけて、工事関係者一丸となり、地域の皆さまとコミュニケーションをよく取りながら安全第一で施工をさせていただきます。

カテゴリー: ブログ | 工事の安全祈願を行いました はコメントを受け付けていません。

昭栄会合同地域貢献活動

当社は鹿妻穴堰土地改良区とアドプト協定を締結しており、鹿妻新堰の草刈りや清掃活動を定期的に行っています。

今回は、協力会社で構成される昭栄会と合同での地域貢献活動も兼ねて、2日に分けて実施しました。

9月27日の草刈り作業は33名で行いました。

10月15日の集積・運搬作業には33名が集まりました。

集積量はパッカー車1台がいっぱいになるほどの成果がありました。

終了間際から大雨が降りだし、参加者全員での写真撮影は叶いませんでしたが、たくさんの方々にご協力いただき、本当にありがとうございました。

カテゴリー: ブログ | 昭栄会合同地域貢献活動 はコメントを受け付けていません。

令和3年9・10月花巻の地域貢献を行いました

①令和3年9月17日(金)に花巻市宮野目地区の地域貢献活動を行いました。

当社からは5名が参加し、県道286号線に沿って約500mを清掃しました。

比較的交通量が多い道路沿いでしたがあまりゴミが見受けられず、周辺が清潔に保たれていることを感じました。


②令和3年10月18日(月)に花巻市犬渕南谷地・石鳥谷地内の地域貢献活動を行いました。

当社からは5名が参加し、県道265号線に沿って延長500m、往復で1kmを清掃しました。

       

車通りが多いこともあり、たばこの吸い殻や食べ物の空き容器などが草の茂みに多く隠れていました。

今後も社員一同、地域の皆さまが暮らしやすい環境づくりに努めていきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 令和3年9・10月花巻の地域貢献を行いました はコメントを受け付けていません。

社会貢献を行いました:北上市内の子ども食堂主催による現場見学会

10月16日(土)に当社で施工中の大松沢地区道路改良工事(東北整備局岩手河川国道事務所発注)において、子ども食堂「キッチンすまいる」主催の現場見学会が開催されました。

当日は雨天にも係わらず、3歳から高校生その保護者など15名が参加してくれました。

ビデオによる現場説明から始まり、現場作業の見学、重機の試乗体験、お絵描きなど盛り沢山の内容で大盛況のうちに無事終了することができました。

ご尽力いただきました「キッチンすまいる」代表の菊池様、現場の皆様ありがとうございました。

カテゴリー: ブログ | 社会貢献を行いました:北上市内の子ども食堂主催による現場見学会 はコメントを受け付けていません。

令和3年度盛岡工業高校インターンシップを実施しました

令和3年10月5日(火)~7日(木)の3日間、盛岡工業高校2年生の建築・デザイン科2名のインターンシップを実施しました。

1日目、2日目は現場にて就業体験、3日目は土木・建築の現場見学を行いました。

≪1日目≫盛岡市立城西中学校校舎大規模改修(建築主体)工事現場

≪2日目≫かるまい交流駅(仮称)建築工事現場

≪3日目≫土木・建築現場見学

3日間のインターンシップを通して、現場の雰囲気や安全の大切さなどをしっかり学ぶことができたと思います。

インターンシップで昭栄建設を選んでくれた盛岡工業高校の生徒2名の皆さん、3日間本当にお疲れ様でした。

今回のインターンシップで学んだことを今後の進路に少しでも役立てていただけたら幸いです。

カテゴリー: ブログ | 令和3年度盛岡工業高校インターンシップを実施しました はコメントを受け付けていません。

秋田駒ヶ岳登山:登山愛好会発信

令和3年10月3日(日)に駒ヶ岳登山をしてまいりました。

晴天の中、国見温泉駐車場の登山口から11名で登頂しました。

途中で田沢湖が見え、紅葉はまだ始まったばかりでしたがとても綺麗でした。

  

昨年は標高:1,623mの男岳(おだけ)に登頂しましたが、今年は標高:1,637mの男女岳(おなめだけ)に挑戦しました。

今年最後の登山でしたが、11名全員で怪我無く登頂下山できたので良かったです。

 

カテゴリー: ブログ | 秋田駒ヶ岳登山:登山愛好会発信 はコメントを受け付けていません。

ネクステージ盛岡が竣工しました。

このギャラリーには10枚の写真が含まれています。

令和3年3月から令和3年7月までの4か月間当社で施工しておりました、 「ネクステ … 続きを読む

その他のギャラリー | ネクステージ盛岡が竣工しました。 はコメントを受け付けていません。

女性活躍・子育て支援活動

昭栄建設㈱では、今期(69期)から女性活躍・子育て支援に取り組んでおります。

≪子育て出勤の風景≫

 

 

当社では、これからもこのような活動・支援に積極的に取り組んで行きたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 女性活躍・子育て支援活動 はコメントを受け付けていません。

令和3年秋季昭栄会ゴルフコンペを行いました

令和3年9月25日(土)に秋晴れの中、南部富士カントリークラブにおいて令和3年秋季昭栄会ゴルフコンペを開催いたしました。

当社社員と協力会社の皆様総勢43名の参加でしたが、コロナ禍を考慮し前半のハーフスコアで順位確定をし、開会・表彰式は省略いたしました。

姫神山スタート
1・2組目の8名

岩手山スタート
1・2組目の9名

天候やコースコンディションが良くスコアへの言い訳ができない環境でしたが、トラブルなく終了できました。

今回の優勝者はセフテック株式会社の照井様でした!

左から当社の武田社長・優勝者の照井様

 

コロナ禍で自由に外出できない状況が続いていますが、そんなストレスを吹き飛ばす良い機会になったのではないかと思います。

お忙しい中ご参加して頂いた皆様、協賛品を頂きました協力会社の方々、誠にありがとうございました!

次回もたくさんの方々のご参加をお待ちしております!

カテゴリー: ブログ | 令和3年秋季昭栄会ゴルフコンペを行いました はコメントを受け付けていません。

工事の安全祈願を行いました

令和3年9月22日(水)に当社が受注致しました工事2件の着工に先立ち、もりおかかいうん神社にて工事関係者が参列し、安全祈願をして参りました。

≪対象工事≫

水利施設等保全高度化事業松川大堰地区第2号工事

農村災害対策整備事業岩手山麓地区第11号(北部幹線)工事

工事関係者一丸となり、地域の皆さまとコミュニケーションをよく取りながら安全第一で円滑に施工を進めていきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 工事の安全祈願を行いました はコメントを受け付けていません。