ブログアーカイブ

42期 第1回昭栄会災害防止協議会を行いました

令和6年8月23日(金)に、昭栄会第42期 第1回災害防止協議会を行いました。

今回は、滝沢市にあります “令和6年度滝沢市立滝沢小学校屋内運動場大規模改修工事現場”を対象に昭栄会役員・昭栄建設㈱合せて15名でパトロールを実施しました。

実施後、滝沢ふれあい交流館に移動し反省会を行い、良好・指摘事項を発表していただきました。

残りの工期に活かしていけるよう、皆さんからいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、安全に努めてまいります。

これからも現場で働く皆さんの安全の為にも、昭栄建設㈱・昭栄会合同災害防止協議会の推進をしていきますので、今後ともご協力をお願い致します。

皆さま、ご安全に!

カテゴリー: ブログ | 42期 第1回昭栄会災害防止協議会を行いました はコメントを受け付けていません。

盛岡中央消防署中野出張所にて第2回現場見学会を開催しました🚒

令和6年8月24日(土)に、当社で施工中『盛岡中央消防署中野出張所庁舎建設(建築主体)工事』の現場で、親子対象とした現場見学会を開催しました。児童とその家族を合わせて約20名の方々にご参加いただきました。

現場代理人から工事概要と注意事項の説明を受けた後は、いよいよ現場内へ移動開始です👷

普段入ることのできない工事現場で、子どもも大人も楽しんでいただけました♪

その後、現場事務所へ移動し、ワークショップを行いました。

カラフルなタイルとセメントを使って、『コースター』作りに挑戦です(/・ω・)/

親御さんに手伝ってもらいながら、真剣に取り組んでいる姿がとても微笑ましいですね🤗

次は、抽選会&クイズ大会です。

『盛岡どんぱ』さんからご提供いただいた花火チケットをかけて、親御さんたちがジャンケンで熱い戦いを繰り広げました✊✋

今度は子どもたちのクイズ大会です。

建設現場に関わる内容の○✕ゲームに挑戦です!

チャバタケdoorsさんからご提供いただいた景品を貰えて、みんなテンションが最高潮に⤴⤴

最後に、チャバタケdoorsさんが用意してくれた昼食を受け取り、アイスもいただきました😋

地域の消防署がどのように建てられるのか、建設業はどんな仕事なのかを知っていただく貴重な機会となりました。

子どもたちが作ったコースターは、後日、消防署の皆さんにプレゼントの予定です🎁

今後も継続的に見学会を開催していきます!!

カテゴリー: ブログ | 盛岡中央消防署中野出張所にて第2回現場見学会を開催しました🚒 はコメントを受け付けていません。

道路ふれあい月間清掃活動を行いました

令和6年8月22日(木)に、岩手県道169号線にて清掃活動を行いました。

本社から5名、現場から2名参加していただき、1.6kmの距離を7名で行いました。

じめっと蒸し暑い中での清掃活動でしたが、少しでも地域の皆さまが住みよい環境づくりに貢献出来ました。

今後も様々な場所でこのような地域貢献活動を実施していきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 道路ふれあい月間清掃活動を行いました はコメントを受け付けていません。

地域貢献活動を行いました

令和6年7月26日(金)

花巻駅西口の清掃活動を行いました。

社員5名が参加し、自転車道に沿ってゴミを拾いました。

たばこの吸い殻など、細かいゴミが多く見つかりました。

今後も継続し、地域の皆様が暮らしやすい環境づくりに努めてまいります。

カテゴリー: ブログ | 地域貢献活動を行いました はコメントを受け付けていません。

第6回若手意見交換会を開催しました

令和6年7月23日(火)に結まち滝沢クロス現場にて第6回若手意見交換会を開催しました。

前回までの意見交換会で「他部署の現場を見てみたい!」「他現場を見たい!」との意見が多く出ていたこともあり、今回は現場見学をメインとした会になりました。

佐藤現場代理人から、現在の施工状況や施工完了した際にどう使われていくのかなどを説明していただき、若手技術者は大変勉強になる1時間でした。

そのあとは今悩んでいること、疑問に思うことなどについての意見交換を行いました。

今回は現場事務所で話し合っていることもあってか(?)、とても活発な意見交換を行うことができました。

これからもこのような会を通して、若手社員同士の悩みや思いを共有しあい、より良い環境を作っていきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 第6回若手意見交換会を開催しました はコメントを受け付けていません。

昭栄会通常総会及び創立70周年記念祝賀会を開催しました

7月19日に昭栄会総会と当社の創立70周年記念祝賀会が盛岡グランドホテルで開催されました。

祝賀会は当初見送りする方針でありましたが、お取引先に方々に「開催したらいいのでは?」

「お祝いはしないの?」といった声が多くあり開催する運びとなりました。

当日は、昭栄会の総会、記念講演、祝賀会の3部構成となり、総会では役員の改選(…といっても皆様継続更改していただきました。)今期から始動する「災害防止協議会」について承認をいただくこととなりました。

これはひとたび事故が発生すると怪我の治療、工期の遅れ、受注停止など工事業者にとっては大きなマイナス評価に繋がることから、この協議会を立ち上げて災害防止に積極的に取り組むことを目的したものです。

記念講演は「たにむらクリニックの金澤理学療法士」に「企業が取り組みたい就労者のからだづくりと健康」というテーマで講演頂いただきました。

昭栄会の皆様も「興味深い話だった」「とても為になった」との声も聞かれ、有意義な時間となりました。

祝賀会はご案内が遅くなったにも関わらず、岩手県知事のほか多くの方々に列席していただいたほか100社を超える昭栄会の皆様にもご出席いただきましたことこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

祝賀会では皆様から多くのお祝いの言葉をいただき、いつもの懇親会とはちょっと違った雰囲気の中、盛会裏に閉会させていただきました。

 皆様に支えられて70年を迎え、更にその先の100年を目指し社員一同これからも頑張っていきますので引き続きお支援、ご指導をおねがいします。

カテゴリー: ブログ | 昭栄会通常総会及び創立70周年記念祝賀会を開催しました はコメントを受け付けていません。

四半期会議を開催しました

令和6年7月23日(火)に、岩手県青少年会館にて全社員参加の四半期会議を行いました。

第72期事業期の期首ということで、各部署から先期の振り返りと今期の計画目標が発表されたほか、社長から中期計画が発信され、全社で共有しました。

これからも社員一丸となり、日々の業務に取り組んで参ります。

カテゴリー: ブログ | 四半期会議を開催しました はコメントを受け付けていません。

第2回 中野出張所新築工事現場見学会を開催致します!

令和6年8月24日(土)に、

『第2回 中野出張所新築工事現場見学会』を開催致します!

見学現場は、岩手県生コンクリート協同組合の隣で行っている

盛岡中央消防署中野出張所庁舎建設(建築主体)工事現場になります。

参加申込は、下記URLからお願いします!

https://forms.gle/tbN4L8PTVyMXUL599

当日は、現場内見学やワークショップ、抽選会・クイズ大会を予定しております。

また、昼食も準備しております★お楽しみに!

現場見学は、定員20名(1組(家族) 4名まで)となっております。

皆さんの参加をお待ちしております!♪

カテゴリー: ブログ | 第2回 中野出張所新築工事現場見学会を開催致します! はコメントを受け付けていません。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、8月10日(土)から8月18日(日)まで夏季休業とさせていただきます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー: ブログ | 夏季休業のお知らせ はコメントを受け付けていません。

「企業版ふるさと納税」の感謝状をいただきました

当社では、今年度も県内の自治体へ「企業版ふるさと納税」を活用し寄付をさせていただき、感謝状をいただきました。

企業が寄付を通じて地方の活性化を応援する制度です。

今後もこのような取り組みを通し、地域社会の発展に貢献してまいります。

カテゴリー: ブログ | 「企業版ふるさと納税」の感謝状をいただきました はコメントを受け付けていません。