ブログアーカイブ

41期 第1回昭栄会災害防止協議会を行いました

令和5年8月25日(金)に昭栄会41期 第1回災害防止協議会を行いました。

今回は、八幡平市にあります “農地整備事業(経営体育成型)後藤川地区第第7号工事現場” を対象に昭栄会役員・昭栄建設㈱合せて13名でパトロールを実施しました。

   

         

実施後は、現場事務所にて反省会を行い、良好・指摘事項を発表していただきました。

残りの工期に活かしていけるよう、皆さんからいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、安全に努めてまいります。

これからも現場で働く皆さんの安全の為にも、昭栄建設㈱・昭栄会合同災害防止協議会の推進をしていきますので、今後ともご協力をお願い致します。

皆さま、ご安全に‼

 

カテゴリー: ブログ | 41期 第1回昭栄会災害防止協議会を行いました はコメントを受け付けていません。

第2回 若手社員の意見交換会を開催しました。

このギャラリーには4枚の写真が含まれています。

令和5年8月18日(金) 本社会議室にて第2回目の若手社員の意見交換会を開催しま … 続きを読む

その他のギャラリー | 第2回 若手社員の意見交換会を開催しました。 はコメントを受け付けていません。

令和5年7月・8月の地域貢献活動を行いました

①令和5年7月24日(月)に花巻空港入口の清掃活動を行いました。

当社社員5名が参加し、県道294号線沿い約500mを清掃しました。
交通量が多いこともあり、たくさんのゴミが見つかりました。

日差しが照りつける中大変お疲れ様でした。
水分補給をしながら熱中症に気を付けて行いました。

 

②令和5年8月2日(水)に宮古地区(区界・田鎖)清掃活動を行いました。
当社社員5名が参加し、県道170号・171号線沿い約700mを清掃しました。

厳しい暑さの中での清掃活動でしたが、熱中症もなく無事終了しました。
今後とも地域の皆様が気持ちよく生活できるよう、清掃活動を継続していきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 令和5年7月・8月の地域貢献活動を行いました はコメントを受け付けていません。

災害対策功労者表彰

当社の新井田さんが、国土交通省東北地方整備局より災害対策功労者として感謝状を授与されました。

防災エキスパートとして、令和4年8月3日、二戸国道維持出張所管内で、大雨により道路災害の恐れがあるため派遣を要請されたもので、国道4号一戸町岩舘地内の被災調査、応急対策に係る技術的アドバイス、一般車両への情報提供等の支援を行った事が評価されました。

防災エキスパートとは、東北地方整備局において創設された「東北地方防災エキスパート制度」により登録されるものです。この制度は、地震及び風水害等の大規模災害発生時に、公共土木施設等の被災情報の迅速な収集等の支援活動を、専門的知識を持った東北地方整備局のOBを中心としたボランティア活動により、迅速かつ的確に災害対策を推進し、もって被災地域の早期復旧等を図るものです。

7月18日には仙台で表彰式が行われ、出席いたしました。

この度の受賞を励みに、今後も防災意識を高め、地域の安全のため尽力してまいります。

 

 

カテゴリー: ブログ | 災害対策功労者表彰 はコメントを受け付けていません。

令和5年度(第41期)昭栄会通常総会及び懇親会

令和5年7月28日(金)に、

『令和5年度(第41期)昭栄会通常総会及び懇親会 』が4年ぶりに行われました。

総会には92名、懇親会には90名のご参加をいただきました。

懇親会では、開会の辞を長澤副会長よりいただき、武田顧問と鈴木会長からご挨拶をいただきました。

田中理事の乾杯発声後、昭栄建設㈱社員と協力業者のみなさんでしばし歓談をしました。

その後、次第に従い4年ぶりの開催ということでまず初めに、昭栄建設㈱(3年間)の新入社員8名の紹介をさせていただきました。

続きまして、今年度昭栄会に入会された6社の紹介をさせていただきました。

中締めは、昭栄建設㈱代表取締役会長 横澤会長に一本締めで締めていただきました。

41期は108社の会員の皆様と共に新たな気持ちで邁進して参ります。

 

コロナ禍で開催できておりませんでした昭栄会通常総会及び懇親会ですが、4年ぶりの開催ということで会員同士が融和と団結をより一層深め合い意義のある会となりました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

今後とも昭栄会をよろしくお願い致します。

カテゴリー: ブログ | 令和5年度(第41期)昭栄会通常総会及び懇親会 はコメントを受け付けていません。

四半期会議を開催しました

7月17日、本社会議室にて全社員参加の四半期会議を行いました。

第71事業期の期首ということで、各部署から先期の振り返りと今期の計画目標が発表されたほか、社長から中期計画が発信され、全社で共有いたしました。

また、以前より取り組んでいた働き方改革による、当社の時間外労働時間の現状及び課題に関しての説明があり、目標としておりました「くるみん認証」の申請が可能になった旨の発表がありました。

当社もより一層働きやすい職場環境の実現とワークライフバランスでよりよい生活を目指してまいります。

カテゴリー: ブログ | 四半期会議を開催しました はコメントを受け付けていません。

工事の安全祈願を行いました

令和5年7月20日(木)に当社が受注致しました工事の着工に先立ち、もりおかかいうん神社にて工事関係者が参列し、安全祈願をして参りました。

≪対象工事≫

町道雫石環状線南畑橋橋梁補修工事 : 中村現場代理人

(仮称)永井17地割宅地造成工事  : 梅澤現場代理人

竣工に向けて工事関係者一丸となり、地域の皆さまとコミュニケーションをよく取りながら、安全第一に円滑に進めていきたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 工事の安全祈願を行いました はコメントを受け付けていません。

昭栄建設㈱・昭栄会合同安全大会

令和5年6月16日(金)にツガワ未来館 アピオを会場に、

『昭栄建設㈱・昭栄会合同安全大会』を開催致しました。

今年は、「健康と安全確認作業の基本 今すぐ改善ゼロ災職場」をテーマに、当社社員、協力会である昭栄会会員様をはじめ多くの方にお集まりいただきました。

昭栄会会長、当社社長より挨拶の後、安全表彰として協力会社様、協力会社の社員様に授賞式を行いました。

安全標語表彰では、多数の力作の中から最優秀に選ばれた一首を代表として表彰させていただきました。

事業所表彰

個人表彰

安全標語表彰

表彰された皆様、おめでとうございます。

 

また、昨年から引き続きこどもの居場所ネットワークいわて様へ昭栄建設、昭栄会からそれぞれ寄付をさせていただいております。

当日は、共同代表様に目録を贈呈致しました。

子どもの居場所ネットワークいわて様の紹介については、下記のリンクから紹介のブログ掲載をしておりますのでご確認下さい。

子どもの居場所ネットワークいわて様への寄付報告と活動のご紹介

 

 

安全大会の後半には、4名の講師の方に講話をいただきました。

はじめに、盛岡労働基準監督署 川上署長から、安全に対する意識啓発として現場の安全について講話いただきました。

  

続いて、(一財)雫石町スポーツ協会 主査 高橋様から、身体に優しい健康法として、座りながらでもできるストレッチ方法等を講話いただきました。

  

続いて、昨年につづき盛岡西警察署 葛巻警部補から、“KYT”という機械を使い会場の皆さんにも参加していただきながら、道路での危険について講話いただきました。

  

最後に、三遊亭遊三一門 六華亭 遊花様から“コミュニケーション”についてを東北弁落語で講話いただきました。

  

 

最後に社員代表による全国安全週間のスローガン唱和と、安全宣言を行い、本年の安全大会は終了しました。

  

 

ご出席いただいた皆様、貴重なご講演をいただいた講師の方々、お忙しい中ありがとうございました。

これからも安全活動の着実な実行を図り、ゼロ災害の達成に努めてまいります。

カテゴリー: ブログ | 昭栄建設㈱・昭栄会合同安全大会 はコメントを受け付けていません。

『次世代育成支援対策推進法』行動計画(2回目)について

昭栄建設株式会社は、次世代育成支援対策推進法に基づき「一般事業主行動計画(2回目)」を公表いたします。

また、令和5年7月17日に経営トップから全社員に向けて取り組み内容について宣言いたしました。

 

『昭栄建設株式会社は、全ての社員が仕事と家庭の両立ができ、いきいきと活躍できる職場づくりに引き続き全力で取り組んでまいります。』

カテゴリー: ブログ | 『次世代育成支援対策推進法』行動計画(2回目)について はコメントを受け付けていません。

第4回女性社員座談会

令和5年6月20日(火)

今回で4回目となる女性社員座談会を開催しました。

女性社員11名が参加し、第一部の座談会では、社内制度や資格取得について意見交換を行いながら理解を深めました。意義を理解し、積極的に利用することで、更なる浸透をめざしていければと思います。今後も座談会での意見をどんどん会社に提案していきたいと思います。

第二部では経営カウンセラーJun代表でいらっしゃる守田順市先生による研修会でした。

「自分のことが好きか嫌いか」100点満点で自己診断する時間がありました。単純な質問ではありますが、いざ聞かれるとすぐに答えられず・・・

自己受容とは何か、自己肯定感との関係について考えさせられ、自分を改めて見つめ直す機会となりました。

そして、“笑う”ということの大切さについても触れていました。笑顔でいれば周囲も笑顔になって幸せな気持ちが広がっていくという事です。

先生の言葉を受けて、これからも女性が率先して社内を活性化していき、明るさが溢れる会社をめざしていきたい思います。

カテゴリー: ブログ | 第4回女性社員座談会 はコメントを受け付けていません。